さて、夏のイベントと言えば、ホタル観賞に花火、海水浴と様々ありますが…7月は☆七夕☆ですね!
七夕の起源は中国と言われていて、日本には奈良時代に伝わったそうです。
その後、江戸時代から笹竹に短冊を吊るし願い事をするようになったそうな^^
現在、当館では玄関ロビーと2階レストラン会場「紫雲」の2か所に七夕の笹飾りをご用意しております♪ご宿泊の方は是非願い事を書いていって下さいね!(^▽^)/
だいたい雨の七夕になりますが、今年はどんなお天気になるでしょうか。
晴れていれば、織姫である琴座のベガ、彦星の鷲座のアルタイル、そして二人の橋渡しになるカササギ、白鳥座のデネブの「夏の大三角」も見られるかもしれません!
お客様が草津で楽しんで過ごしていただけることが、スタッフ一同の願いです☆ミ
皆様のご来館を心よりお待ちしております。

コメントを投稿するにはログインしてください。